fc2ブログ
ホットケーキを使った簡単レシピ
はなまるマーケットで放送された、ホットケーキミックスを使った簡単レシピを紹介します。ごまかりんとうです。ホットケーキミックス100グラム、卵白が1と1/2個分、バター小さじ2、白ごま少々、黒砂糖30グラム、全部まぜあわせ、これを直径5、6㎜の長さ2、3センチの細長い棒状にのばし卵白をつけ、胡麻をまぶし150℃の低温てきつね色になるまであげたらできあがり
スポンサーサイト



【2006/03/31 18:33 】
料理レシピ | コメント(1) | トラックバック(0)
ホットケーキを使った簡単レシピパート2
はなまるマーケットで放送されたホットケーキミックスを使った簡単レシピを紹介します まずは、肉団子です。〓〓材料 豚ひき肉300グラム、塩、こしょう少々、ホットケーキミックス大さじ3 これをボールにいれ、まぜるだけ。油できつね色になるとできあがり。つなぎの卵や玉葱もいらないそうで、とてもおいしそうでした。
【2006/03/31 18:18 】
料理レシピ | コメント(0) | トラックバック(0)
夢は見ないとかなわない・・・もっともだ
20060329181210
【2006/03/29 18:12 】
未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
Re:流石にツキマクリ
人間は、「長く生きること」が目的ではなく、「いかに喜ばれるように生きたか」本当に喜ばれる存在になったら、投げかけたものが返ってきます。自分の周りにも、喜びがたくさん降ってくる。人に喜ばれるほど、自分の人生がどんどん楽しいものになっていきます。 最終回になりました。一年間「流石にツキマクリメール」を読んでいただいてありがとうございました。皆さんに、喜んでいただけたことが、とても励みになりました。皆さんに、幸せと豊かさが雪崩のごとくやってきますように。これは、昨年一年間一日一通かかさず友達がメールをくれたものです(これは、12月31日最終回)に届いたものです。なるほど・・・と、うなずけるメールがいっぱいあります。少しずつ紹介していきたいと思います。
【2006/03/28 22:21 】
未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
タイトルなし
20060328003010
【2006/03/28 00:30 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
典子は今・・・の辻典子さん
典子は今・・・の辻典子さん覚えていますか?今は白井典子さん。2児の母親になっておられました。サリドマイド児として熊本に生まれ、ちょうど25年前、映画化された・・・今日、市民会館にこの典子さんがこられ、講演会があったので、聞きに行きました。25年もたったとは、思えないくらい若々しく、きれいになっておられました。映画鑑賞もあり、改めて足」で何でもされる典子さんに感動・・・映画でのシーンの一部のセリフに「わたし、やってみる!恥ずかしくなんかない。やってみる!やってみる!」今を大切に生きようとする典子さん!私も失敗ばかりですが、とても勇気づけられました。今を一生懸命楽しんで生きよう。と思いました。
【2006/03/18 19:50 】
日記 | コメント(4) | トラックバック(0)
私には、中学1年生の息子もいます。身長が168cmで、既に私の身長をこしています。この息子が伸び盛りか、 食べる、たべるしかし痩せています。うらやましいなぁ。火曜日は、息子のバスケ試合の応援です。もちろん選手です。(男子バスケ部6人しかいません)お母さん方とわいわい話しができるのも、楽しみかな・・・
【2006/03/17 23:30 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
CIMG0054.jpg

13日は、娘の中学の卒業式でした。月日のたつのは、ほんとうにはやいものです。娘の涙は、もちろんですが、校長先生の涙には、感動的でした。よくここまで育ってくれたなぁ。今まで私たちと出会ったすべての人に感謝の心でいっぱいです。
【2006/03/16 11:41 】
未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
ヤフーオークションで16日に出品する予定で~すハンドメイドです。みなさんよろしくぅ~CIMG0041.jpg

【2006/03/11 20:54 】
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
は~るがきたぁ~は~るがきたぁ
20060311002212
ぽかぽか春の気配・・・13日は、娘の卒業式。よくここまで育ってくれました。13日は、ハンカチじゃなく、タオルが必要かも・・
【2006/03/11 00:24 】
未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ