fc2ブログ
出雲井 晶 の「日本の神話」より
9月11日、最愛なる祖母を亡くしました。

たくさんの方からの励ましのお言葉ありがとうございました。感謝いたします。

10年余りの長い闘病生活。生前元気な頃は、私が幼少の頃、免許を持たない祖母に連れられ隣町

にいる親戚の家まで徒歩でよく遊びにつれて行ってもらいました。懐かしく思い出されます。

ありがとうおばあちゃん・・・。

私の友達もかけつけてくれました。ありがとう。一人の友達から、絵本を頂きました。


「古事記」をわかりやすく絵本にしてあるのだそうです。

古事記って、学生の頃歴史の授業で習った覚えがありますが、内容は知りませんでした。

画像をクリックするとアップで見れます。
↓  ↓
CIMG4239.jpg


CIMG4240.jpg


出雲井 晶さんの解説にこんな事が書いてありました。

人は、生まれてこようと思って生まれてきた人はいないのです。心臓や肺にセットしなくても朝になれ

ば又起きて活動できる。つまり私たちは生かされているのです。すべては神の命、神の恵みなので

す。ですから「ありがとう」の心をいつも忘れないようにすることが大切なのです。と・・・。

おやっ!!小林 正観さんが言ってた、ありがとうって、感謝の心をもつ事の大切さと同じだ・・・って

感じました。

ランキングに参加しています。青い文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★
応援しくださいね~
↓ ↓
ブログランキングへ
よかったら、見てやってください。
スポンサーサイト



【2009/09/14 21:45 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |