私は毎年、ご近所の方と「手作り味噌」を一年分作っている事はブログで紹介しています~!!
今日は、味噌作りの加工場の掃除当番の日で~す。 すべて年上のお姉さま方です~ ご近所とはいえ、こんな風に集まる事はめったにありませんね。掃除の後の井戸端会議に花が咲きました♪ 裏技レシピ教えていただきましたので、次回ブログにて更新したいと思います~♪ ![]() ![]() ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ ポチッと応援してちょんまげ~ ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
![]() 仕事場からデース。あまりにも美しい桜にみとれて、思わずパチリ。携帯からの投稿でーす。 そういえば、娘は、今日熊本城へ花見に行くと言って、出掛けていきました~。そうそう花見で思い出しました…。 龍馬伝での9話ですが・・・。 武市さんが山本琢磨に切腹を命じましたが、その後龍馬は山本琢磨を逃がしてやりました。 その事で武市さんは土佐に帰る事になるのですが。 龍馬が武市さんの花を飾ってある家に行って「鬼は花に目を向けんぜよ」と言い放ちます。 そうだよな~!!花に目をむける事のできる人は、やさしい人なんだよ~!! 今日、桜の花を見てこのシーンを思い出しました♪ いろいろ述べてしまいましたが、私も含まれるよ・・と言いたかったって事??←ウケました? ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ うほほーい ![]() ![]() |
![]() |
![]() 北九州 門司港へ 日帰りで行ってきました~。あれっ!!期待を裏切っちゃいましたか?? ![]() レトロな雰囲気がいいところかな~♪カップルで賑わってましたよ★ ![]() ![]() ![]() 国指定重要文化財だそうでーす!!↓ ![]() ![]() 船が通る時だけ、橋がこんな風に開くそうでーす♪ ![]() ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ うほほーい ![]() ![]() |
![]() |
今なら新品の本が送料が無料なのです~!!(中古本も売ってあるんですね。中古本は送料が無料ではありません)
私のブログの左脇に設置してある「アマゾン」から、購入したい本を検索して購入する事ができます~。 ![]() 支払いは、私の場合“イーバンク銀行”に口座がありますので支払いも簡単でした。 買った本??気になりますか??娘に頼まれたんですが、お笑いの“サマーズ”の本なのです・・・←ウケました? わざわざ本屋さんに行かずに買えるなんて、ちょー便利!! ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ うほほーい ![]() ![]() |
![]() |
皆さんは、マシャこと福山雅治さんのブログをご覧になった方はおられますか??
私はフアンですからね~♪22日のブログにとても共感する事が書いてありましたので、紹介します。 デビューして20周年を迎えるマシャこと福山ちゃんにフアンの方からの質問があり、答えているのですが、そ のひとつに目を引きました。“20年間で自分の中で変わったもの、変わらないものってなんですか?” 福山ちゃん・・・「変わったところも変わらないところもめちゃくちゃありますけど、一番は、いい加減にな ったというところだと思いますよ。流れとかその場の空気とかっていうものがあるので、あんまりそいうのに 抗わないっていう(笑)あと、この業界に限らず大人になってから、喧嘩っていうのは本当に損するね。 そのときの感情が昇ってカッーとなっても、あとになると良いことないですよね。 流れに逆らわず、感情的にならず。」 ・・・なんだかものすごく大人な発言・・・って思いました。この発言で思い出す出来事がありました ・・・というのは、私事ですが昨年の8月に事故したんです。 その日は、お盆で田舎道なのに凄く渋滞してて私が車を少しバックすれば、車が通れる・・・という状況。 私はあわてて後ろに車がいる事も確認せず、バックして後車にぶつけてしまったのです。 路肩にとめて怒られる覚悟でお詫びしました。相手の方は、若い女性だったのですが、私を詰るわけでもなく 責めるわけでもなく「車も傷ないですし、大丈夫ですよ」といって去ろうとされました。 一応警察にも電話していたので随分引きとめたのですが、結局帰っていかれたのです。 このことを何日か経ったある日知り合いの方に話したら、同じ出来事が自分の身にも起きたんだよと話をして くれました。信号で停車中に後車にぶつけられ、路肩にとめて話をしたんですって。車に傷が入ってなかった ので警察も呼ばず名前も聞かず、「帰りは気をつけて帰ってくださいね」って言ったよ・・・って!! マジで!!ふところが大きい~!!尊敬~します!! 私が反対の立場だったら、どう対応しただろう?? この2つの話を聞いて皆さんどう思われました?? ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ うほほーい ![]() ![]() |
![]() |
![]() 知る人ぞ知る玉名市にある「KAI」さんへきました~ ♪ 今日は、久々に仕事が休みでしたので、娘とドライブ&ショッピング~ ![]() 玉名市を散策しました~!! ウインドウショッピング中に店員さんに「後ろからみたら、姉妹かと思いましたよ~♪」って言われました。 (・・・あぁ~後ろからね・・・)←ウケました?? ここは、桃田公園です。桜が綺麗でした~ ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ うほほーい ![]() ![]() |
![]() |
![]() 今夜は6人で集まりました~ “ガーデンフェスタ”っていう所に食べにきました~ このメンバーで集まる時は、話がメインなのでついつい気楽なこのお店になってしまいます・・。 しかしお誘いがある時は、「ぐるめん」で集まろうとメールがきます。 自称「グルメのメンバー」という意味なのですが・・・。←ウケました?? 5月の連休に又集まる約束をしました。早っ!! ![]() ![]() ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ なんと今日は17位にアップしちょります←土佐弁~ポチッと応援してちょんまげ~ ![]() |
![]() |
娘は大学の英語科で学んでいます。
選択教科で“スペイン語”を勉強しているそうです。(英語だけじゃないんだ・・・) ![]() 一番わかりやすい参考書を見せてもらいました~!! いやいやさっぱり・・・。こりゃ大学生も大変だ・・・。 ![]() 画像をクリックするとアップで見れまーす ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ なんと今日は23位にアップしちょります←土佐弁~ポチッと応援してちょんまげ~ ![]() |
![]() |
“じゅげむ”って絵本ご存知ですか??
うちの子供らに読み聞かせていた本です。 ある夫婦の間に男の子が生まれ、名前を迷ってつけれないので、お寺の和尚さんに聞きにいく事にしました。 和尚さんはいくつか、いい名前を提案します。その中から選ぶ事にしようと考えたのですが、やはり選べないので、 候補に挙げていただいた名前をすべてこの子の名前にしよう♪というお話です。 ![]() ![]() これが名前です。 “じゅげむじゅげむ、ごこうのすりきれ、かいじゃりすいぎょ、すいぎょうまつ、うんらいまつ、ふらいまつ くうねるところにすむところ、やあぶらこうじのやぶこおじ、パイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの、ちょうきゅうめいのちょうすけ” ![]() ついつい声にだして言いたくなりませんか?? “かいじゃりすいぎょ”ってお笑いのクリームシチューの前のコンビの名前でしたよね~。覚えてますか?? そういえば上田&有田の母校である高校にうちの親戚の子供が、このたび合格しました~!! スゴーイ ![]() ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ なんと今日は23位にアップしちょります←土佐弁~ポチッと応援してちょんまげ~ ![]() |
![]() |
急遽、娘の着物を見にやってきました~
![]() 何気に同居の母と話をしていたら私に、“成人式の着物は、私が買ってあげるけん”・・・と♪ ええっ!!マジで~!!ありがとうございまーす!!←即答に近いものがありました。ウケました?? 同居の母は、私たちがお金をもってない事をご存知で~!!それともかわいい孫のため?? まあいいや♪・・・言ってくれたんだと思います♪ 思い立ったら即行動!!急遽着物を見にきたのです♪ 4~5着試着したでしょうか??とても似合う着物がありました。ええっ!!マジで~!! やはり高価なお値段にびっくり。お母上様に感謝ですぅ♪一式買っていただきました♪ ![]() ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、 ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~ ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ ポチッと応援してちょんまげ~ ![]() ※四姉妹の母様へ 拍手からコメントありがとうございまーす!塩さばを味噌煮・・・とは、やりますね♪ウケました~ |
![]() |