龍馬伝見ました~!!第三部「新天地長崎」!
長崎~!!見たことある風景がちらほら・・・♪ あの引田屋のシーン見ました??薩摩と長州の険悪な雰囲気の間に割って入る龍馬。 「日本人同士が喧嘩しちゅう場合かっ!」という龍馬の鋭い目、見た見た??カッコよすぎるでしょう~♪ 龍馬がやろうとしたことは、日本の歴史からみて、かなり重要な役割ですよね~!! それに文明開化&散切り頭の 高杉晋作も登場しましたね。 高杉と共にいた伊藤俊輔は、後の伊藤博文ですよねー。 今、幕末の歴史のテストをしたら、わたくし100点かも~♪ もうますます福山&龍馬に惹かれていく私ですぅ★ ブログランキングに参加しています。一日に ![]() ランキングが上がると、ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ さいね~青い文字の“ブログランキングへ”をクリックしてね。 ↓ ↓ ブログランキングへ ↑ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|