fc2ブログ
インターネットでゲットしたものとは…♪
インターネットでゲットしたものとは…♪
ステッカー♪
福山雅治さん、ロゴマーク♪
車にも貼れるステッカーです♪(ちなみに車には貼りませんけどね)
大きさは、直径11㎝程度ですぅ~♪

CIMG9754.jpg
ご丁寧に貼り方のプリントまでいただきました~
CIMG9755.jpg
ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


スポンサーサイト



【2013/05/30 20:48 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
夏祭り協力依頼~♪
私の住む町では、毎年夏祭りが開催されます~♪
今年も、微力ながら協力させていただきました~♪

花火が楽しみですもんね~♪
子供らに手がかからなくなった友達と待ち合わせて、夏祭りに行く事が恒例行事になりつつあります♪

moblog_43a84a2e.jpg
moblog_c4c797bd.jpg
ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/29 21:55 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
柄を変えて、ポケットテッシュカバー作りました~♪
昨日にひき続き、柄を変えて、ポケットテッシュカバー作りました~♪
CIMG9502.jpg
柄がどこにくるか?
けっこう難しい・・・。
CIMG9503.jpg
CIMG9505.jpg
ここには、小銭が入れられます。
アイデアしだいでは、なんでもOK

CIMG9506.jpg
ハンカチOK
CIMG9507.jpg
できあがり~♪
CIMG9508.jpg
ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/28 21:35 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
ハンドメイド♪ ポケットティシュカバー作ってみました~♪
私の趣味はハンドメイド♪
これは、以前同居の父と母が中国に旅行へ行った時におみあげに買ってきた、敷物??・・・だそうで。
でもここだけの話、いまいち、使い勝手がないな・・・。

CIMG9509.jpg
あまり布を使って、ポケットテッシュカバー作ってみよっかな~♪

CIMG9511.jpg
ファスナーをつけたら、小銭も入れられて便利かも~♪
CIMG9512.jpg
派手なハンドメイド作品の出来上がり~♪
CIMG9513.jpg
テッシュも入れられてー!!

CIMG9514.jpg
ここには、ハンカチも入れられて~!!
ファスナーには、小銭も入れられて、ウオーキングにいいかもね~♪
CIMG9515.jpg
CIMG9516.jpg
ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/27 23:20 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
エルトゥールル号の海難事件 ご存じですか?
先日から、このブログで伊勢&和歌山に旅に出た事を紹介してきましたが、今日が最後。
添乗員さんと2泊3日も行動を共にすると、仲良しになります♪
添乗員さんから聞いた話です。
エルトゥールル号の海難事件 とは、実際に和歌山県でおきた話です。

詳しくは、インターネットで検索すると、説明してあります。
トルコと日本の感動する話です!!
イラン・イラク戦争のさなか、サダム・フセイン元イラク大統領は、「48時間後、イラン上空を飛ぶすべての航空機を撃墜する」と突如宣言しました。

攻撃開始というタイムリミットの迫った、イラクに取り残された日本人215名を 救い出すのに、日本政府は判断できないまま、見捨てる決断をした形になってしまいました。

しかし、なんとトルコが日本人のために飛行機を用意してくれたのです。なぜトルコが??

イラク軍による攻撃開始の1時間前の土壇場で、取り残された日本人215名は トルコの特別機によって助けられ テヘランから 奇跡的に脱出できました。

この背景に 1890年のエルトゥールル号の海難事件がありました。
トルコの特使を乗せた軍艦エルトゥールル号が 和歌山県沖で沈没した際、離島の島民たちが 必死の救助を行い生存した人たちを介抱したという事件です。
当時の和歌山県の方々は、けして裕福ではなかったそうですが、村の人々は生活用品を集め怪我の治療や体力回復に並々ならない苦労をし、自分達の生活をも犠牲にしたという事でした.



この事件は 今でもトルコでは言い伝えられ、なんと、トルコの教科書にのっているそうです。
私は、この話を添乗員さんから聞くまで、全然知りませんでした。感動してちょっと涙がでました。


約120年ほど前の、日本人の行為が 現代の日本人を救ったなんて。

私もそうですが、こんな感動する話、誰も知らないと思います。



ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/26 21:55 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
おかげ横丁  おみあげ♪
伊勢神宮の内宮そばに、「おかげ横丁」という通りがあります。
若者の間では、超人気。
いろんなお店が並んでいて、一日中ぶらぶらしても飽きないと思います。
CIMG9735.jpg
伊勢へきたら、伊勢エビ・・といいたいところですが、予算の関係で伊勢名物、伊勢うどんを食べてみよーっと♪
伊勢うどんも名物だそうですよー。

んー!!
コシがない!!
麺が短い!!
つけだれ風で、味が濃い!!
・・・熊本のうどんがおいしいかも?!
CIMG9734.jpg

CIMG9737.jpg
moblog_5893876b.jpg
大太鼓のパフォーマンスがあってましたよ
CIMG9738.jpg
町並みに合わせたコンビニ、ファミリーマート!!
CIMG9736.jpg
伊勢にきたら、おみあげは、「赤福」

CIMG9739.jpg
こんなに買っちゃいましたよー!!
CIMG9700.jpg
それから、伊勢名物「かたやきせんべい」
中央を見ていただくとわかりますが、トンカチがついてます!!
CIMG9709_20130525210302.jpg

それから、伊勢といったら真珠が有名ですよね。

伊勢神宮からは、距離的にはなれていますが、ツアー会社と契約しているんですかね??
立ち寄りました。

moblog_1c73961f.jpg
絶対に買わないと誓って、バスをおりたのに・・・。

CIMG9703.jpg
旅行って、開放的になりますよねー!?
真珠のイアリング・・・買ってしまった。
おみあげの中で、私へのおみあげが一番高い買い物でした。
ツアーおそるべし・・・・。
CIMG9705.jpg
ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/25 21:41 】
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
伊勢神宮へ~♪
2泊3日で旅に行きました~
目的地は、伊勢神宮。
今年20年に一度の「式年遷宮」の年なのだそうで、参拝客の多いこと多いこと~♪
なんとこの「式年遷宮」に55億円の費用がかかるそうです。この費用は一切税金は使われないそうで、すべて参拝客のお金で賄われるのだそうです!!
伊勢神宮には、内宮と外宮があり、けっこうな距離がありました。
神社仏閣は撮影禁止の所が多く、画像で残す事ができないので・・・・。撮影できたところだけ紹介します。

CIMG9723.jpg
宇治橋~を渡りました
CIMG9724.jpg
CIMG9677.jpg

自衛隊の方も参拝されてましたよ

CIMG9725.jpg
御手洗場
CIMG9726.jpg
この御手洗場には、鯉がいました~♪
CIMG9727.jpg
正宮
CIMG9728.jpg

CIMG9729.jpg
式年遷宮大祭が10月にあるそうで、まだまだ工事中でした~
CIMG9730.jpg
ここは、知る人ぞ知るパワースポット。
内宮の四方の境界をお守りなる四至神。

CIMG9733.jpg
白馬がいました~♪
フラッシュは厳禁です!!
添乗員さんから聞いたのですが昔、人々は、願い事をする時に馬を神社にさしだしていたそうです。
絵馬はその名残だそうですよ。
絵馬になぜ馬の絵が書いてあるのか、今まで知りませんでした。それに絵馬の形は馬小屋をイメージしているのだそうです
CIMG9680.jpg
ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/24 22:27 】
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
ホテルのご紹介
2泊3日で熊本から三重県へ新幹線で旅にでたんです。
目的地は伊勢神宮~♪
ツアーで和歌山県にも行ってきました~♪
今日はホテルのご紹介~
一日目、ホテルの画像を撮るの忘れちゃいましたが、紀州南部ロイヤルホテル
天皇陛下もお泊りになられた事のある高級ホテルでした♪


CIMG9574.jpg
料理がまだ揃わないうちに撮ったのでなんか質素

CIMG9573.jpg


二日目のホテルは、船で移動

CIMG9631.jpg
CIMG9632.jpg
ホテル浦島
とにかくデカイ

CIMG9633.jpg
夜は、バイキング
CIMG9634.jpg
マグロをその場で解体、新鮮だー!!
マグロの刺身いただきました♪
CIMG9636.jpg
紀州名物、柿の葉寿司だそうです。(一番右に映ってます!!)
CIMG9635.jpg


ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/23 20:47 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
「那智御瀧」と「熊野古道」
2泊3日で旅にでたんです♪
目的地は伊勢神宮~。
本日、紹介するのは、「那智御瀧」と「熊野古道」

CIMG9596.jpg
パワーいただき~♪
マイナスイオン★マイナスイオン

CIMG9598.jpg
昨年、
台風の被害で大仕掛けの工事をやってましたよー!!
CIMG9602.jpg
CIMG9601.jpg
こちらは、「熊野古道」大門坂
↓ ↓
CIMG9628.jpg
こんな所に貸衣装屋さんが~!!
CIMG9627.jpg
芸能人もいっぱいきてるみたい~!
CIMG9626.jpg
ベッキーちゃんもきてる~♪
CIMG9625.jpg
着物を着て歩いたら、風情がありますね~
ベッキーちゃんもここを歩いたんですね
CIMG9621.jpg




ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/22 21:31 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
パワースポット 熊野本宮大社・・・ 「八咫烏」
2泊3日で旅にでました。
目的地は、伊勢神宮なのですが・・・。
ツアーなので、いろんなパワースポット巡り

今日紹介するのは、熊野本宮大社
CIMG9593.jpg
熊野本宮大社に参拝してきましたよ♪

CIMG9581.jpg
CIMG9584.jpg
「八咫烏」が祭られてました。
神様につかえた・・・三本足の「八咫烏」


サッカー日本代表のシンボルマークでもある「八咫烏」・・・
CIMG9589.jpg
ランキングに参加しています。一日にワンクリックしていただくと、ランキン

グに反映され、あなたの一票で上位に上がれるかも~!!上位に上がれると、

ブログを見ていただく人もふえるのです!!お金はかかりません。応援しくだ

さいね~
↓ ↓


【2013/05/21 21:35 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ