fc2ブログ
今日も福岡県へ行ってきました~
本日も熊本より、はるばる福岡県へ行ってきました~♪
途中、みやま市という所を通ったのですが、リアルなデカイ“みかん”の置物を発見したのでパチリ。
CIMG0525_201310312114448bf.jpg
よくできてました~♪
CIMG0416.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
スポンサーサイト



【2013/10/31 21:19 】
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
フリースで“靴下”作っちゃいました~♪
フリースの余り布があったので~
“靴下”作っちゃいました~♪
CIMG0516.jpg
裏側をロックミシンで縫っただけの後始末なので、いまいち雑な感じですね~
家で履くので全然かまいませんけどね~
CIMG0585_20131030223942387.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/30 22:45 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
南雲吉則 ナグモクリニック 空腹をチャンスに変える~
南雲吉則 ナグモクリニック 空腹をチャンスに変える~
CIMG0613.jpg


テレビで最近よーくおみかけします。
本買っちゃいました~♪
ごぼう茶・・・
作っちゃおうかな~♪
CIMG0614.jpg
本のとおりに作ってみました
そぎ切りにしたごぼう
CIMG0609.jpg
半日天日干しにして、フライパンで水分をとばしました~
CIMG0610.jpg
香りがいい、ごぼう茶。
若返りするそうですよ!?

CIMG0612.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/29 22:02 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
本日も福岡県へ行ってきました~♪
仕事で熊本より、はるばる福岡県へ行ってきました~
仕事を済ませ
今日寄り道した所は、福岡天神街
特別買うものもなく、ぷらぷら~
CIMG0542.jpg
CIMG0543.jpg
パルコにも寄り道~♪
でもブログネタになる話題もなく・・・
CIMG0544.jpg
そうそう、天神街に向かう途中、寿司屋さんの屋根の上に“ウコンの力”~!!こりゃブログネタにもってこい~♪
ハウス食品さんに頼まれて乗せられたんでしょうね~?
CIMG0541.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/28 22:46 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
超簡単、とろ~り豆腐つくりました~♪
今回、市販の豆乳でとろーり豆腐作りました~♪
とても簡単ですから、ぜひ作ってみてください~♪
CIMG0577_2013102722431796b.jpg
これは、以前使った残りのにがり。ちなみに熊本百貨店鶴屋さんで購入。
にがりによって分量が違うみたいですよ!!

一人前 豆乳200ccに小さじ2を入れ、しっかり混ぜます
CIMG0340.jpg
あとは、蒸し器で10分~15分程度蒸すだけ。
今回、蒸し器は使わず、お湯を張った鍋で作りました~♪
CIMG0578_20131027224346596.jpg
おいしかったですよ♪
CIMG0579_20131027224408228.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/28 07:39 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
なんとなんと“あけび”の味噌汁作っちゃいました~♪
我が家でとれた“あけび”なんです~

CIMG0603_2013102622563179c.jpg
わたくし、インターネットで“あけび料理”と検索しましたら、
山形県では“あけび”の皮を普通に食べるそうなんですよ。
たとえば、あけびの皮の肉づめとか・・・
いままで捨てていた、あけびの皮。(っていうか今年はじめて我が家でとれたんですけどね~)

こりゃ“あけび料理”作ってみるしかないでしょう~♪
まず、皮をむいて。
CIMG0604_20131026225650e5c.jpg
こんなに綺麗に中身を取り出せました~♪
CIMG0605.jpg
これが“あけび”の皮~。
見た目、ちくわ??なーんてね★
CIMG0606.jpg
あげもいれて、味噌汁にしました~。
うわっ!!ちょっと、にがみあり。
にがうり感覚だ~。
栄養満点て思ってたべれば??きっと美味しいって思えるのかも?!
ウケました~?!

CIMG0607.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/26 23:16 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
娘のおさがり?おあがり?でリサイクル~♪
娘が着なくなったインナー。
私には、ちょっと袖が短か~い。

CIMG0592_20131025222312ea9.jpg
貧乏症なので、やっぱり捨てられない私。
我が家には、どんな布でもあります!!
知る人そ知る・・・ニームというブランドのボーダー生地。
CIMG0593.jpg
重ね着風になって、気に入りました~♪
CIMG0594.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/25 22:33 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
レッグウォーマー作っちゃいました~♪
レッグウォーマー作っちゃいました~♪
娘に「ダンスでもはじめる気??」って言われちゃいました~

いやいや、今後の寒さ対策です!!
CIMG0456_20131023225119d88.jpg
CIMG0458.jpg
横を縫って、ゴムを入れただけなんですけどね~★
CIMG0459_20131023225202a30.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/23 22:57 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
韓国名物“ホットク”作りました~♪
娘が韓国旅行をしたことを昨日のブログで紹介しました。
おみあげの中に“ホツトク”を作れる生地があったので、さつそく娘と作ってみました。
ホットクとは、日本でホットケーキみたいなもの。
CIMG0561.jpg
娘がちょこっとだけ韓国語が読めるので、教えてもらいました
CIMG0562.jpg

CIMG0563.jpg
イーストと粉、水をまぜ薄く生地をのばします
CIMG0564_20131021220539ec8.jpg
シナモンと砂糖をまぜたものみたいなものを、はさんでボール状にまるめ・・・
CIMG0565_201310212205597ba.jpg
つぶしながら焼きます

CIMG0566_2013102122062224c.jpg
韓国では屋台で1個日本円で100円くらいで売ってあるそうです
CIMG0567.jpg
もちもちとしておいしかったですよ♪
CIMG0568.jpg

ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/22 23:50 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
娘が韓国から帰ってきました~
昨日、福岡マリノアシティに行ったんですが、娘は3日間の休みで韓国へ旅行へ行ってたんですよね~
で、ついでに空港へ迎えに行ってきました~♪
CIMG0546.jpg
CIMG0547.jpg
CIMG0550.jpg
高校生が海外へ修学旅行みたいです。
今の高校生の修学旅行先は、海外が多いんですかねー?!
ちなみにうちの息子が高校生時代も修学旅行は、海外(シンガポール)でしたね~

そうそう、息子に久々に連絡したら息子も連休中は、大阪へ旅行へ行ってたそうで。
めっちゃ、遊んでるやーん!!
大阪みあげを送ってくれるそうです♪
CIMG0552_20131021202247d66.jpg
CIMG0554.jpg
CIMG0555.jpg
家に帰りついて、おみあげを貰っちゃいました~
お父さんには“たばこ”
CIMG0557_20131021202753038.jpg
このおみあげの多さには、わたくしビックリしました。
・・・しかし、この中から3個ももらっちゃったんですよね~♪
CIMG0558_20131021202706045.jpg
ランキングに参加しています。青い枠の文字をクリックしていただくと、上位に上がれるかも~
上位にあがれると、このブログを見ていただく人が増えるかも♪
お金はかかりませんので安心してくださいね★

ブログ更新の励みになりますので、ポチっと
応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2013/10/21 20:46 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ