fc2ブログ
ミイラ展へ
ミイラ展へ行ってきました。

サーモグラフィーでの体温測定や
住所、氏名電話番号まで記入してきました。

moblog_8edc0fb4.jpg
moblog_2ec12295.jpg

ラジオ番組で
ミイラ展が開催されているという事で
旦那様と行ってきました( ^ω^ )

なかなか見れないミイラでしたので
行く事にしました( ^ω^ )

ミイラは、時を超えた
現実のものなので
語りかけてきますね〜!
感動しました!

moblog_e9d8a85d.jpg
絶対いらないと旦那様に言われましたが、
ツタンカーメンのポシェット買っちゃいました( ^ω^ )
moblog_2df650be.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
スポンサーサイト



【2020/05/31 08:56 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
おからパウダーを使って♪
おからパウダーを使って、ホットケーキみたいな・・・
作ってみました♪
ダイエットにいいかも。(食べる気満々ですけどね( ^ω^ ))
分量は
おからパウダー15g
卵1個
ベーキングパウダー4g
水65cc
moblog_3fe87ddc.jpg
moblog_8ce75df6.jpg
白い粉は、ベーキングパウダーです。
moblog_42f877cf.jpg
オーブンで焼きました。
砂糖を入れてないので、味はイマイチかも?!
思ってたより、膨らみませんでした。
moblog_2adab7b0.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/28 07:57 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
「はっちく」と呼ばれる竹の子
これが、「はっちく」と呼ばれる竹の子です。
普通の竹の子より、細めです。
漢字では、「破竹」と書きます。
moblog_edfedce1.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/27 13:13 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
栄養麩
テレビの料理番組でハンバーグを作ってました。
パン粉の代わりに「麩」を使うと、柔らかくて
美味しく出来上がるそうです。
作ってみました。

moblog_174a52a2.jpg
玉ねぎを炒めてカレールーを入れてみました♪
moblog_b332f0c3.jpg
豚肉の脂身がないところをフードプロセッサーで
ミンチにしました。
moblog_576fa209.jpg
卵や牛乳も入れて
麩を入れました。
moblog_288c2c07.jpg
なかなか、美味しいハンバーグが出来上がりましたよ♪
moblog_399b009e.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/26 19:28 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コハダ寿司
同居の父が「コノシロ」を釣ってきました。
東京では、コノシロの魚の事をコハダど呼ぶんですよね。
この、コノシロを母が、寿司にしてくれました。
とても美味しかったです♪
moblog_1dc4a2e8.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/25 15:49 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
ガリガリ君 たまご焼き味
今日の熊本は、暑かったです。
スーパーにこんな物がありました。
ガリガリ君 たまご焼き味!!
こわいもの見たさ・・とでも言うのでしょうか、
買ってみました。
moblog_401cd4fa.jpg
甘いたまご焼きといった感想でしょうか。
以外に、美味しかったですよ♪
moblog_5a734030.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/24 17:59 】
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
「はっちく」という、竹の子
はっちく・・・という竹の子があるのご存知ですか?
写真を撮るのを、すっかり忘れてました。
普通の竹の子より、細めで、だいたい今頃収穫される
竹の子なんですけど、アク抜きとかしなくても
美味しくいただけるんです!
今日は、はっちくの混ぜご飯作ってみました。
moblog_a7daed20.jpg
moblog_da60a7d2.jpg
はっちくという竹の子と揚げ豆腐、ちくわを入れて
砂糖や醤油、酒、みりんなどで味をつけ煮ます。
moblog_ac7c094d.jpg
寿司酢なので、そのままご飯と混ぜてお手軽に美味しくいただけます。
moblog_24062222.jpg
大変美味しく出来上がりました。
moblog_2e9bb72e.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/23 20:44 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
生イースト菌
おうち時間が長くなりつつありますね。
家でパンを作る方が多いんでしょう。
ドライイースト菌がどこのスーパーへ行っても
売り切れです。
以前、
ママ友に誘われて
パンを、習いに行ってきました。
その時、生イースト菌を売ってくださるパン屋さんを
教えてもらいました。
なので、わざわざ、九品寺のパン屋さんに
行って生イースト菌を買ってきました。
これが生イースト菌なのですが、
水に溶かしてしまった状態で写真を撮ったので
これですが、
買った生イースト菌は、かたまりでした!

moblog_0bb42fcd.jpg
分量は、YouTubeを参考にしました。
いろいろ見れますよ♪
砂糖は、今回は、黒砂糖にしました♪
moblog_9b5e6d64.jpg
moblog_6f72c74b.jpg
発酵がうまくいけば、ほとんど成功です!
moblog_c6dab522.jpg
焦げ目が、もう少しつけば、良かったかな。
生イースト菌で、作ったパンは、
次の日まで柔らかい気がします!
とても美味しかった♪です♪
moblog_9153e73b.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/22 22:32 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
ダーニングマッシュルーム
ダーニングマッシュルーム
ご存知ですか??
インターネットではいろんな物が、家にいながら
買えて便利ですね。
ダーニングマッシュルーム・・・
・・・なくても、別に不自由はありませんが。
あったら、便利かも♪
靴下など、穴が空いてしまっても、
これがあれば、可愛く繕う事ができます。
moblog_b2ba61dc.jpg
左側に映っているのが、ダーニングマッシュルーム。
あえて、目立つ糸で繕うらしいのです。
できたら、又、このブログで紹介したいと思います♪
YouTubeでも、詳しく見れます♪
moblog_fb19d8da.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/21 11:07 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
おろし器から指先を守るトング
ホームセンターで見つけた

おろし器から指先を守るトングです。

moblog_bafcb5d6.jpg
スーパーでは、新玉ねぎがお安く売ってありますよね。
とても、便利です。
moblog_e97d7b91.jpg
タッパーに入れ半日冷蔵庫で冷やすと、
辛みがなく、美味しく食べれます。
玉ねぎは、血液がサラサラになるって言われてますもんね。
moblog_bc54b4ad.jpg



ブログ更新の励みになりますので、ポチっと

応援よろしくです~♪
↓ ↓
【2020/05/20 15:33 】
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ