fc2ブログ
今年も梅がいっぱい生っているよ
梅は、ジャムが一番

梅の時期になりました。毎年私は、青梅ジャムをつくります。作り方は、いたって簡単・・・青梅1kgを用意。砂糖の量は梅の種をとり除くので、種をとりのぞいた梅の正味の70%(私は砂糖500gくらいかな・・・。)①梅は、洗ってホシをとり、たっぷりの水とともにいれ、中火で竹串がささるくらいにゆで、ゆで汁はすてる。②ざるにあげゆでた梅の種を取り除く③砂糖を加え5分くらい煮詰める今年も作る予定なので、詳細は、又ブログに掲載します。ブログランキングに参加しています。梅ジャムってはじめて聞いたな~!という方ぽちっとね。fc2 ブロ>グランキングへ
スポンサーサイト



【2006/05/11 21:52 】
未分類 | コメント(3) | トラックバック(0)
<<オークション出品しています | ホーム | オークション落札中・・・>>
コメント
こんばんは、久しぶりです、ながくスクールがなかったので、頭も空洞になりました
この前、チアガールの衣装をつくりながらきよさまのことを思い出して、頼めばよかったかなと・・ふと、頭をよぎりましたがなんとかできました。ガタガタですけどね!
【2006/05/11 23:29】
| URL | 黒糖 #-[ 編集] |
梅ジャム美味しいですよね。
私も昨年作りました。というか本当は甘露煮しようとして失敗、仕方なくジャムにしてみたところアラ~マア~美味しい!失敗は成功の基でした。
【2006/05/12 11:58】
| URL | たけちゃん #-[ 編集] |
「②ざるにあげゆでた梅の種を取り除く」とありますが、どうやって取り除くのか教えてください。特別な道具があるのですか。
【2006/07/03 16:50】
| URL | Nanacy #-[ 編集] |
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://tomokiyo.blog48.fc2.com/tb.php/59-1ef279cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |